Windows7 64bitでPhilips SAA713X系ビデオキャプチャーカードを使用する
かつてはいろいろあったPCIスロット用のビデオキャプチャカードですが、近年のテレビやカメラ、ゲーム機のHD化のため、まったく新製品というものをみなくなりました。最近ではPCIe用のHD対応品がほとんどとなっていると思います。PCI用の商品を見つけたとしてもXP 32bit用だったりと現行OSにマッチしたものではなくなっています。
でも用途的にSDの解像度で十分、かつ旧PCにSDビデオキャプチャカードが寝たままになっていてもったいないという自分みたいな方向けのTIPです。
1) 旧PCからSAA713X系(SAA7130,SAA7131,SAA7133,SAA7134,SAA7135)のチップが載ってるビデオキャプチャカードを抜き、現行PCのPCIスロットに差し込む。
2) ここ(http://pctuner.ru/page-id-1303.html bing翻訳)から"SAA713x TV Card WDM Driver v2.3.4.8 от 13.03.2009"をDLする。
3) ファイルを展開して713xDrvInstall.exeを実行してドライバーインストール。インストール終了ダイアログが出るまで待つ。
4) ドライバーインストール完了。必要なら再起動。
5) アマレコTV等のキャプチャソフトで確認する。
この手順で自分はELSAの700TVを現役に復帰させました。
自分の環境ではティアリングが発生していますが、自分の用途ではそこまで気にする事でもないので特に問題視していません。
以上、すべて自己責任にてお願いします。こちらではいかなる場合でも一切の責任を負いません。
ちなみに自分はインストール前、念のため復元ポイントを作成しました。
恐怖体験記
夜、コンビニへいこうかなと道をとぼとぼ歩いていると人通りの少ない駐車場に止まってる車が急に上下に動き出したんです。
普段からオカルト関連に関心があったんで、それを見た瞬間、「あ、これポルターガイスト現象!」って判ったんです。この稀な現象をビデオで絶対撮っておきたい!と携帯でビデオ撮影し初めました。
その車の上下運動はどんどん激しくなっていって、うゎ!知ってるポルターガイスト現象と同じ!ってさらに興奮です。
そうこうしていると車の上下運動が急に止まり「あれ???」と思っていると、中から男の人が怒号をあげながら近づいてくるんです、「うわ!霊に取り付かれた人だ!」とすぐに判ったんで全速力で男の人から逃げたんです。走っても走っても、走っても走っても怒号をあげながら追いかけてくる男はまさに鬼の形相。
しばらくして霊に取り付かれた鬼との追いかけっこ、というか鬼ごっこも遂に鬼に捕まってしまう事で終息を迎えたのです。
そこで霊をどうにか退散させようと「エルエムエッサイム」とか「ベントラベントラ」と思いつく呪文らしきものを唱えたのですが、全く効果がありません。鬼はしつこく「そのビデオをどうするつもりだ」と襟っ首を掴みながら聞いてくるんです。この貴重なビデオは歴史的証拠になるかもしれないと思っていたので消すどころかYouTubeにアップするつもりでした。その事を鬼に伝えた瞬間意識が遠のいて行くのがわかりました。
気が付いたときは既に病院のベッドで傍らには粉々にされた携帯電話。嗚呼、きっと除霊の呪文が間違っていたのだな。オカルトを知るにはまずピンチに陥ったときの対処法からきちんと勉強しないと。転ばぬ先の杖って言うし。
以上、「転ばぬ先の杖」を使っての作文。
君なの?それとも似てるだけ?
きっと、それは偶然に重なった着地点。
- 【初音ミク】多重未来のカルテット〜QUARTET THEME〜【Project DIVA Arcade】
- OCR00380: Quartet Summer Trance OC ReMix [Quartet Theme]
http://ocremix.org/remix/OCR00380/
流石に公式で非公式からの引用とかはないよなぁ……。